イスタンブール空港・サビハギョクチェン国際空港から市内の移動方法 | 市内のタクシー・Uber事情は?【トルコ】

Tips

今回の記事はイスタンブールの空港から市内へのアクセス方法についてです。

市内のタクシー事情についても簡単に書いています。

都市間の移動やカッパドキアの空港から市内への移動については以下の記事でまとめています。

イスタンブールからカッパドキア、パムッカレ、アンカラ、イズミルなどへのアクセス | トルコの都市間の移動方法【トルコ】
トルコでの都市間の交通手段と料金・費用についての記事です。イスタンブール・カッパドキア・アンカラ・パムッカレ・イズミル・アンタルヤなどの都市間のアクセス方法についてまとめました。イスタンブールから近場へはバス、YHTのあるコンヤやアンカラは鉄道、その他の遠地へは飛行機の利用がおすすめです。
カッパドキアのカイセリ空港やネヴシェヒル空港からギョレメ市内への移動方法 | アンカラのエセンボーア国際空港から市内へのアクセスも【トルコ】
カッパドキアのカイセリ空港やネヴシェヒル空港からギョレメやウチヒサル、オルタヒサルなどへの市街地へのアクセスについての記事です。空港⇔市内間は基本的にはシャトルバスを利用することになります。アンカラのエセンボーア国際空港から市内についてもまとめています。
スポンサーリンク

イスタンブール空港(IST) ⇔ 市内

空港バス

バス利用の場合はいくつか候補がありますが「Havaist」社の空港バスか「IETT」社の路線バスの利用が一般的です。
基本的には空港バスの利用がおすすめです。路線バスは乗り継ぎが必要になるケースが多いです。

アクセス方法についてはIST公式サイトの下記のページでも分かりやすくまとめられています。

Istanbul Airport Shuttle Bus | Lines, Timetables & Tickets
LearneverythingabouttheshuttleandbuslinesfromandtoIstanbulairport;Connections,prices,timetables,allpopularroutes&more.

記載の料金については情報が古く、現在は高くなっているので注意しましょう。

Havaist空港バス

Havaistの空港バスの料金は1人100~180TRY(約520~940円)で所要時間は90~120分です。

乗り場はターミナルの地下2階にあります。チケットオフィスがあるのでそちらでチケットを購入します。

主要路線の概要は以下の通りです。

行先所要時間運行間隔料金(TRY)
HViST-12ベヤズット広場 (旧市街中心部)90分約20分136
HViST-16タクシム広場 (新市街中心部)90分約30分136
HViST-15ベシクタシュ広場 (新市街北部)90分約60分114

Havaistの公式サイトは以下です。

Havaist | İstanbul Havalimanı’na Konforlu Ulaşım

英語版も少し前まであったようですが404エラーで見れなくなっています。

IETT路線バス

IETTの路線バスの料金は1人22.67TRY(約120円)で所要時間は90~120分です。
(料金については昨今のトルコリラの下落もありさらに上がっていると思われるのでご参考までに)

https://iett.istanbul/icerik/Access-to-Airports
İETT-HareketSaatleriPasoBaşvurusuMetrobüsHatları

空港バスのように観光拠点となる中心地までは行かないので注意しましょう。途中停車が多く時間もかかります。
路線の詳細は上記のIETTのサイトからご確認ください。
 

タクシー

市内までタクシーの場合は空港管理のタクシーがあるのでそちらの利用が便利です。
到着ロビーから外に出てすぐのところに乗り場があります。

料金はメーター制で400~500TRY(約2,100円~2,600円)で所要時間は約1時間です

バスより割高ではありますが、空港バスは降りてからメトロや路線バスへ乗り継ぎが必要になる場合も多いのでタクシーも有力な選択肢になってきます。

タクシーの場合はUberも利用可ですが、そちらもメーター制で料金は変わらないので空港タクシーを利用しましょう。
空港に戻る復路の際はホテルの方に手配をお願いするのが安心です。

 

サビハ・ギョクチェン国際空港(SAW) ⇔ 市内

空港バス

バス利用の場合は「Havabus」社の空港バスを使うことになります。

https://www.havabus.com/

料金や所要時間は以下の通りです。

行先所要時間運行間隔料金(TRY)
タクシム広場 (新市街中心部)90分約30分67.5
カドゥキョイ (アジア側市街)60分約30分50.5

旧市街まで行く場合は、タクシム広場で降りてメトロやトラムに乗り換える必要があります。
 

タクシー

市内までタクシーの場合は到着ロビーから外に出てすぐのところの乗り場から利用することになります。

料金は400~500TRY(約2,100円~2,600円)で所要時間は約1時間です

空港に戻る復路の際はホテルの方に手配をお願いするのが安心です。

 

イスタンブールのタクシー事情

イスタンブール、特に市内のタクシーは高い値段をふっかけてくることがほとんど!

観光客にはメーターによる正規の料金の2~4倍ほどを提示してきます。
メーターを使ってと言っても取り合ってくれません。

イスタンブールではUberの利用も可能ではあるのですが、こちらもつかまえるのに苦労するので注意が必要です。

Uberでもドライバーは比較的すぐに見つかるのですが、メッセージで料金交渉をせまられるケースが非常に多いです。
正直流しのタクシーを捕まえるのとあまり変わらないと思います….

高い料金で乗ることが気にならないなら問題なくタクシーも利用できますが、正規の料金で乗るのはかなり難しいので気を付けましょう。

私はUberや流しをあわせて合計15回ほどタクシーに声を掛けましたが、メーターを使った正規の料金で乗せてくれると言った人は2人だけでした…

 

まとめ

イスタンブールでの空港⇔市内間は空港バスかタクシーが選択肢になります。

空港バスのターミナルからホテルが近い場合はそちらが便利ですが、メトロ等での乗り継ぎが必要になる場合は若干大変なのでタクシーがおすすめです。

コメント お気軽にどうぞ!

タイトルとURLをコピーしました